メニュー

E-learning

トップページ > E-learning

テキストで学ぶ

Ⅰ:EPA基本のキ!

Ⅱ-1:HSコードとはどんなもの?/Ⅱ-2:関税率を確認してみよう!

Ⅲ:CTCルール・VAルールとは?

Ⅳ-1:CTCルールの対比表/Ⅳ-2:VAルールの計算ワークシートを作ってみよう!

Ⅴ:依頼者への回答方法

Ⅵ:サプライヤー証明書とは?デミニマスルールとは?

  • 初めから
  • 1.EPAを利用して輸出するとは?
  • 2.原産品の確認とは?
  • 3.原産品の確認や申請は誰がする?
  • 4.原産品の確認を正しく行わないとどうなる?

  • 初めから
  • 1.HSコードとはどんなもの?
  • 2.関税率を確認してみよう!

  • 初めから
  • 1.原産の考え方と種類
  • 2.CTCルールとVAルール
  • 3.品目別原産地規則の読み方

  • 初めから
  • 1.CTCルールの対比表を作ってみよう!
  • 2.VAルールの計算ワークシートを作ってみよう!

  • 初めから
  • 第三者証明制度の回答方法
  • 自己証明制度の回答方法
  • サプライヤーの回答方法

  • 初めから
  • サプライヤー証明書とは
  • デミニマスルールとは

 拡大 再読み込み

※過去テキストコンテンツはこちらからご確認いただけます。

動画コンテンツ

Ⅰ:EPAの基本のキ!

Ⅱ-1:HSコードとはどんなもの?Ⅱ-2:関税率を確認してみよう!

Ⅲ_CTCルール・VAルールとは?

④輸出品のHSコードを確認しよう

Ⅴ:依頼者への回答方法(同意通知、自己申告書、サプライヤー証明書)

VI サプライヤー証明書とは?デミニマスルールとは?

1

2

3

4

5

6

arrow_forward_ios
内容 開始位置
1. EPAを利用して輸出するとは? (03:06)
1-1 利用できる協定の確認 (06:07)
1-2 証明制度とは (08:27)
2. 原産品の確認とは (13:21)
3. 原産品の確認や申請はだれがする? (17:03)
4. 原産品の確認を正しく行わないとどうなる? (21:17)
arrow_back_ios
arrow_forward_ios
内容 開始位置
1. HSコードとはどんなもの ? (1:50)
2. 関税率を確認してみよう! (10:20)
arrow_back_ios
arrow_forward_ios
内容 開始位置
1. 原産性の考え方と種類 (02:28)
2. CTCルールとVAルール (11:49)
3. 品目別原産地規則の読み方 (18:43)
arrow_back_ios
arrow_forward_ios
内容 開始位置
1. CTCルールの対比表を作ってみよう (2:02)
2. VAルールの計算ワークシートを作ってみよう! (15:00)
arrow_back_ios
arrow_forward_ios
内容 開始位置
1. 第三者証明制度の回答方法 (6:03)
2. 自己証明制度の回答方法 (19:05)
3. サプライヤーの回答方法 (38:59)
arrow_back_ios
内容 開始位置
1. サプライヤー証明書とは? (02:51)
2. デミニマスルールとは? (09:29)

理解度確認クイズ

一通り理解したら、こちらの確認クイズに挑戦してみましょう!
クイズは「原産地証明・初心者ガイド」と対応しています。分からなかった・間違えた問題に関する内容は、「原産地証明・初心者ガイド」各項目から確認できます。

※クイズページはiOS・android端末は非対応となっております。お手数をおかけしますが、PCにてご覧ください。

確認クイズ
Q1. EPAを利用して輸出するとは
Q2. EPAを利用するためには何が必要か
Q3. 原産品であることの確認と申請
Q4. EPAを利用する上でルールを守らなかった場合
Q5. 検認で問われるポイント
Q6. EPAにおける原産・非原産とは
Q7. 原産地規則を満たす産品
Step1輸出する品物の生産場所を確認する
Step2輸出する品物のHSコードを特定する
Step3関税率を確認する
Step4原産地規則を確認する
Step5原産地規則を満たしているか確認する
Step6根拠書類を作成する
Step7書類の保管
 TOPへ戻る